
- 出身地:東京都練馬区
- 職歴:化学メーカーの研究職を2年間経験。
転職を複数経て、現在はIT企業のサラリーマン。 - 保有資格:簿記2級 / TOEICスコア 760
- 障害:ADHD
暗算や記憶、話す、パワポでの資料作成が苦手。 - 経済的自立に向けて取り組んでいること
①投資歴4年(インデックス/高配当株/不動産)
②副業歴3年(せどり/ブログ/ウーバーイーツ)
こんにちは!
アラサーサラリーマンの「ヤマイチ」と申します!
私自身を一言で表すと、
海外移住をし、経済的自立(FIRE)を40代で達成するために準備している独身サラリーマンです。
具体的にFIREに向けて下記4点をコツコツ実践しております!
家計管理や株式投資の歴は約4年になりますが、正直これまで無駄な浪費や雑な投資でたくさん失敗してきました
- 起業塾に80万近く払ってアフィリエイトをするも、成果が出ず
- 毎日会社終わりに付き合いで飲みに行く
- 興味のないブランド品を付き合いで買ってしまう
- ローンを平気で組んでしまう
など・・・
- とにかく利回りが良い株に投資する
- 有名な株や皆が投資している株に盲目的に投資する
- 株価が急落したらすぐに売却する
- 信託手数料や売買手数料を考えずに株を選定する
など・・・
ただ、たくさん失敗した分、そこから学べることがたくさんあり、
試行錯誤の結果・・・
ようやく収支管理ができるようになり、投資も安定してインカムゲインとキャピタルゲインを獲得できるように。
また、副業のせどりについては歴としては3年ほどですが、現在は月利5~10万ほどになっております。
こちらのブログでは、これまで私が実践してきた、サラリーマンがFIREするための下記資産形成術についてお伝えします!
特に、このブログ記事については私と同じような境遇の下記のような方々に向けておりますので、ぜひご覧いただければと思います。
- ADHD等の障害を持っていても、自分らしく自由に生き、早期にFIREしたい
- 現状の本業で収入を上げつつ、30~40代を目途にFIREしたい
- 株や不動産で着実に資産を形成し、配当所得だけで将来生きていきたい
- いつかは独立し、配当所得と自分の立ち上げた事業だけで生きていきたい
- 独身貴族を貫き、FIREを第一優先にして、将来は自分の人生を謳歌したい
- 本業以外に副業からもしっかりと収入を獲得したい
- 将来は海外に移住し、配当所得と自分の事業だけで生きていきたい
このブログを書こうと思った理由は、
私のように、何かしらのコンプレックスに悩み、今の働き方に窮屈さを抱えている20~30代のサラリーマン層に対して、
今後のキャリアステップの1つにFIREという選択肢を加えてほしい!と考えているから。
ちなみに私のコンプレックスはこんな感じです・・・・
- 世間的には高学歴だが、仕事が遅く、ミスもあり、周囲に迷惑をかけてしまう
- 理系大学院や研究職まで経験しているのに、即興で暗算ができない
- 瞬間記憶ができず、さっきまでの話の内容や数字を覚えるのが苦手
- 瞬発的な議論や質問、即興での話ができない
- 文書作成やメール対応にかなり時間がかかってしまう
- 自分の意見が作れない、他人に流されてしまう
- 周囲にADHDを隠し、周囲へ期待だけを抱かせてしまっている
私の場合は、周囲の期待と実際のパフォーマンスのギャップに悩む生き方から解放され、自分らしく生きるための手段として、FIREという選択肢を選びました!
なお、ここで私が定義しているFIREは
”不労所得だけで遊んで暮らすこと”ではなく、
”不労所得で生活費は賄い、好きな場所・好きな時間に自分のやりたい仕事をして生きていく”です!
このブログでは、これまで私がFIREのために実施してきた取り組みをアウトプットしていますので、
もしあなたも何かのコンプレックスを抱え、生き方に悩んでいるなら、
このブログが少しでも役に立ち、自分らしく生きるための参考になれば幸いです!
以上、ヤマイチでした!